■あそびプロジェクトvol.15/周年/無料
内容:音楽・美術・スポーツの原点である〝あそび〟がテーマの、大学と地域が一体となったプロジェクト
期日・期間:10月7日(土)・8日(日)
時間:午前10時30分から午後5時
会場・場所:北海道教育大学岩見沢校(緑が丘2)
※プログラムによって定員や持ち物などが異なります。詳しくは、あそびプロジェクトホームページをご確認ください。
問合先:北海道教育大学岩見沢校広報・地域連携グループ(緑が丘2)
【電話】32-0310
■絵画ホールからのお知らせ
□絵と音の世界「ハンマーダルシマーとアコースティックギターの調べII」
期日・期間:10月7日(土)
時間:午後2時から3時
演奏:ハンマーダルシマー小松崎健(けんじ)さん、アコースティックギター浜田隆史(たかし)さん
≪中止≫AFS企画成田智志(さとし)展「写真展~岩見沢・南空知の風景を中心に」
期日・期間:10月20日(金)から11月3日(祝)
□いずれも
入館料一般210円、高校・大学生150円、中学生以下/無料
会場・場所・問合先:絵画ホール(7西1)
【電話】23-8700
■北海道教育大学の演奏会/無料
□Trumpet Autumn Concert
内容:北海道教育大学岩見沢校の学生と札幌交響楽団奏者佐藤誠さんによるトランペットコンサート
期日・期間:10月9日(祝)
時間:午後2時
会場・場所・問合先:北海道教育大学岩見沢校BOX(有明町南1有明交流プラザ内)
【電話】35-1400
■北海道教育大学の展示会/無料
□北海道教育大学岩見沢校地域プロジェクトII「岩晴(がんばれ)展」
内容:岩見沢西高等学校、岩見沢緑陵高等学校書道部と、北海道教育大学岩見沢校の書の学びをコラボした展覧会
期日・期間:10月12日(木)から25日(水)
時間:午前10時30分から午後5時(正午から午後1時を除く。最終日は午後3時まで)
会場・場所:北海道教育大学岩見沢校BOX、有明交流プラザセンターホール(有明町南1有明交流プラザ内)
□佐藤の部屋
内容:〝推し〟がつまった部屋を公開。推しをまつり、推しへの愛を語る
期日・期間:10月29日(日)から11月12日(日)
時間:午前10時30分から午後5時(正午から午後1時を除く)
会場・場所:北海道教育大学岩見沢校BOX(有明町南1有明交流プラザ内)
□いずれも
問合先:北海道教育大学岩見沢校BOX(有明町南1有明交流プラザ内)
【電話】35-1400