• 今日23/15
  • 明日25/14
文字サイズ

認知症は誰にでも起こりうる脳の病気です

9/41

北海道岩見沢市

9月21日は世界アルツハイマーデー9月はアルツハイマー月間
アルツハイマー病などの認知症に関する認識を高めることを目的として、1994年に国際アルツハイマー病協会(ADI)と世界保健機関(WHO)が共同で、毎年9月21日を〝世界アルツハイマーデー〟と制定しました。
〝認知症の人は何もわからない〟は間違いです。「認知症かもしれない」と悲しんでいるのは本人です。周りの人が認知症を理解し、ちょっとした心がけや手伝いをするだけで、認知症の人は地域で穏やかに暮らすことができます。
〝世界アルツハイマーデー〟を機会に、偏見という心のバリアをなくし、認知症への理解を深めましょう。

■認知症とは
認知症は、さまざまな原因で脳の細胞が死んでしまったり、働きが悪くなったりすることで起こる脳の病気です。物忘れがひどくなる、できていたことができなくなるなど、日常生活に支障がある状態をいいます。

■認知症のサインに気づいたら
認知症は、早期発見・早期治療が大切です。自分や家族で「もしかしたら認知症かな」と感じることがあれば、主治医や地域包括支援センターに相談してください。適切な治療を受けることで、症状の進行を遅らせることができる場合があります。
また、本人が病気のことを理解できるうちに受診すれば、本人と家族で話し合い、今後の生活の準備を整えておくこともできます。

■認知症ケアパスの活用を
認知症が疑われる場合、どこに相談したらよいか、進行や状態に応じてどのような医療や介護サービスを利用できるかを記載したものが〝岩見沢市認知症ケアパス〟です。
高齢介護課、北村・栗沢両支所、各地域包括支援センター、岩見沢保健センター(4西3であえーる岩見沢3階)、いわみざわ健康ひろば(3西4第2ポルタビル1階)で配布しているほか、市ホームページからもダウンロードできます。
世界アルツハイマーデーに合わせた取り組みを行います。ぜひ参加して認知症への理解を深めよう!

■健康ポイント対象/認知症サポーター養成講座
認知症の症状や行動、診断と治療、予防に関すること、認知症の人と接するときの心構え、認知症サポーターの役割を学びます。
日時:9月15日(金)午後1時30分~3時
場所:いわみざわ健康ひろば(3西4第2ポルタビル1階)
定員:30人(申込順)
申込先:9月11日(月)までに、岩見沢市地域包括支援センターへ

■もの忘れ相談会
物忘れや認知症のことで悩んでいませんか。認知症地域支援推進員が相談に応じます。事前予約は不要ですので、気軽にご相談ください。
日時:9月21日(木)午前10時30分~午後0時30分
場所:市立図書館

■市立図書館での展示
認知症に関する本やパンフレットを展示します。
日程:9月21日(木)~10月8日(日)
場所:市立図書館

問合先:岩見沢市地域包括支援センター(3西4第2ポルタビル1階)
【電話】25-4649

       

岩見沢市発行の広報いわみざわです。市民の皆さんへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ーわたしの岩見沢ー

MENU