• 今日19/6
  • 明日18/5
文字サイズ

大人も子どももマイナンバーカードを(2)

6/37

北海道岩見沢市

◆「どう申請するのか分からない」あなた
出張申請サポートの様子を紹介

◇1.市役所などで(職員がお手伝い)
(1)受付します
申請の流れなどの説明を受けます。必要なものは、本人確認書類だけです。本人確認書類は、14ページをご確認ください。
(2)申請書を提出します
氏名や住所などを記載します。
(3)写真を撮ってもらいます
マスクや帽子を取り、職員に写真を撮ってもらいます。
(4)今後の説明を受けます
申請書の控えをもらい、マイナンバーカードの受け取りなどの説明を受けます。
◎ポイント/意外と簡単な手続き
手続き自体は10分程度です。本人確認書類を持ってくるだけです。とても簡単で、職員がお手伝いをするから、書類などの不備がなく安心ですよ
手続きできる場所(平日、休日・夜間窓口開設日に限る)
市民サービス課、北村支所市民福祉課、栗沢支所市民福祉課、幌向サービスセンター、有明交流プラザサービスセンター

◆スマホの扱いがバッチリなあなた
スマホで申請する様子を紹介

◇2.パソコン・スマホで
(1)写真を撮ります
身なりを整え、無帽・無背景の場所で写真を撮りました。
(2)申請します
申請書のQRコードを読み取り、ガイダンス通り進めて、無事申請が終了。あとは、交付通知書(はがき)を待つだけです。
(3)申請不備メールが!?
申請して5日後、1通のメールが届きました。なんと、マイナンバーカード申請不備メール。ちゃんと申請したはずなのに、どうして?
(4)再申請も簡単
内容を見てみると、「眼鏡などで顔の判別ができません」とのこと。心配で、電話番号に問い合わせしてみると、照明が眼鏡に反射して目が不鮮明に映っていたようです。
写真を撮り直し、再申請のURLをタップすると簡単に再申請することができました。

◆以降の手続きは、申請方法に関わらず同じです
◇(5)交付通知書が届く
申請して2カ月後、交付通知書(はがき)が届き、受取場所や期限、持ち物などの説明が書かれていました。予約優先制と記載があり、仕事の休み時間中に受け取りたかったので、専用電話に予約の電話をかけました。
マイナンバー専用ダイヤル:【電話】24-7588
受取場所(平日、休日・夜間窓口開設日に限る):市民サービス課、北村支所市民福祉課、栗沢支所市民福祉課、幌向サービスセンター、有明交流プラザサービスセンター

◇(6)受け取りの希望日時を予約
話を聞くと、休日と夜間の延長窓口を行っているとのことだったので、時間に余裕のある休日に受け取りの予約をしました。
◎ポイント/夜間、休日も対応
マイナンバーカードの申請・交付、マイナポイントの申し込みに関する休日・夜間窓口を開設しています3月の日程は、16ページをご確認ください
休日窓口:毎月第2日曜
日時:午前9時から正午
夜間窓口:毎月第3水曜
日時:午後5時30分から7時
場所:市民サービス課市民係

◇(7)マイナンバーカードを受け取り
予約日時に市役所へ行き、手続きをすると、15分程度でカードを受け取ることができました。
受け取りに必要なもの
・交付通知書(はがき)
・通知カード
・本人確認書類
あらかじめ考えておきましょう
暗証番号は、e-Taxでの申告や、コンビニでの住民票交付などの際に必要です。
・署名用電子証明書(英大文字と数字で6から16文字)
・利用者証明用電子証明書、住民基本台帳用、券面事項入力補助用(いずれも数字4桁。同じ暗証番号の設定可)

◆注意してください!
◇受け取りには期限が
交付通知書(はがき)には、マイナンバーカードの受取期限が記載されています。せっかくの申請を無駄にしないよう忘れずに受け取りましょう。

◇転出の予定がある
せっかく申請しても、マイナンバーカードを受け取る前に転出すると、申請が取り消されてしまいます。
転出の予定がある場合は、引っ越しが落ち着いてから申請しましょう。
マイナンバーカードは今後、社会のさまざまな場面で必要となってきます。また、申請してから届くまで時間もかかります。まだ申請していないという人は、これを機に手続きしてみませんか。
手続きは10分から15分くらいでとても簡単だよ!

問合先:市民サービス課市民係

       

岩見沢市発行の広報いわみざわです。市民の皆さんへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ーわたしの岩見沢ー

MENU